ラグーナ蒲郡「ラグナシア」へ行ってみたりもします。
皆さんこんにちは!
5月26日・27日に、嫁さんと娘が名古屋にやってきました。今回のお二人の来名の理由は、ラグーナ蒲郡にある「ラグナシア」に行くためです。
「えっ! 私は、キャンプに行きたいんですが!?お二人さん解ってます?」っと言いたいところですが、嫁さんに逆らったりしません。。。。。。ってことで26日に、お二人にお供してラグナシア行ってまいりました。
「ラグナシア10周年」&「NARUTOテレビ放映10周年」とか言うことで、「NRUTO チャクラの記憶 in ラグナシア」ってい言うイベントやってました。
場内はNARUTOに関する催しや、フィギア等がいっぱいです。
とはいっても、せっかくなのでラグナシアのキャラクター右から「ルナ」「ガトー」「ピート」と、一緒に写真も撮ります。
いや~ラグナシアを完全にナメてかかっていったんですが、結構楽しいですね~。とくに、体験型RPGの「マジクエスト」マジおもしろいです!\ゲームするにはワンズと呼ばれる魔法の杖¥1,300円を購入しないといけないのですが、その杖を持って、ルーンと呼ばれる不思議な石を集める謎解きをしたり、敵を倒したりとほんとおもしろかったです。子供から大人まで楽しめます。あんだけ楽しめるんだから¥1,300円なんて安い!安い!それに、一回杖を買えば、次回から杖さえ持っていれば追加料金が発生することなく入場しゲームが楽しめます。ただ、杖につけるオプションや、杖専用のフォルダーを買うのであれば別ですが。。。。これがまた、ゲームやってるとほしくなるんですよね~。。。。下の写真は、杖に、ピンクのカラーストーンをつけたものです。(ほんと、娘には弱い父親です。)
あと、食べるものが以外とうまい!写真撮るのを完全に忘れてしまいましたが、お昼に「バシレイオン」というレストランで食べた「エビ天丼と、うどんのセット」¥1,000円のエビ天は、外のころもはカリッ!中のエビも大きくてプリッ!っとしてて最高!(ご飯の量が少ないのは残念だったが。。。)
また、3時ぐらいに小腹がすいたので「ステラカフェ」ってところで「ステラバーガー」¥500円を食べたんですが、下の写真と同じ肉厚のハンバーグが入っており、パンも美味しく作りたてのアツアツで、最高にうまかったですっ!(これも実物の写真撮るの忘れてた。。。)
まぁ、俺の舌はB級なので、あまり信用しないほうがいいかもしれませんが。。。。
てな訳で、一日ラグナシアを堪能しました。また行って、マジクエストしたいです。
それじゃ、今日はこの辺で。。。。
この記事へのコメント