LOGOS スモールフェザーコンフォーター -2を買ってみた。

image/_photos_uncategorized_2012_06_08_sany0288.jpg

皆さん、こんにちは!

兵庫県からの更新です。

今日は、スリーピングバック(寝袋)の話題です。

我が家では、コールマンのスリーピングバッグクラシック / 10⇒コールマンのケイマンX4⇒、モンベルのスパイラルバロウバッグ #3の順で、3種類のスリーピングバックを購入・使用してきました。

最後に購入したモンベルのスパイラルバロウバッグ #3は、軽量・コンパクトであり、かなり気に入っているので、これ以上スリーピングバックを購入するつもりはなかったのですが。。。。。

何気にLOGOSのホームページを見ていたら、スモールフェザー使用のスリーピングバック、スモールフェザーコンフォーター・-2を発見! しかも、スモールフェザーのスリーピングバックなのですが、楽天で販売値段を調べると1個 7.000円以下で売られてる。とりあえずお試しに、自分用の1個をポチッと逝っちゃいました!

自宅に届いたので、さっそく家の中でスモールフェザーコンフォーター・-2を使用し寝てみました。

昨日の夜は少し暑かった(デブの感想ですので事実と違うかもしれません。)ので、LOGOSホームページの商品説明にあるように、下地・上地を切り離して、お腹にかけて寝ました。

その感想はと言うと、スモールフェザーコンフォーター・-2は、マミー型のスパイラルバロウバッグ #3と比べて、開放的でぐっすり眠ることができました。

ただちょっと気になるのは、上地はスモールフェザーが入っており厚みがあって文句なしなのですが。。。。下地は、ちょっとペラペラで残念。

あと、防水加工のせいなのか?スリーピングバック自体の匂いが気になる。まあ、匂いの点は、陰干しを何回かすれば解消できるかな?

きになる肌触りは、スパイラルバロウバッグ #3の肌触りの良さを経験しているせいかもしれませんが、スモールフェザーコンフォーター・-2は、、若干、ポリエステル?を感じさせる肌触りである。まあこれも、慣れればどうってことない!

それから、収納ですが。。。。収納サイズ:(約)直径24×長さ40cmで、ちょっと多きめか?それでもコールマンのスリーピングバッグクラシック / 10よりはかなりコンパクト!しかし、スパイラルバロウバッグ #3の【収納サイズ】φ17×34cmにはかなわないが。。。。。

まあ総評としては。。。
、色々突っ込みどころはあるが、スモールフェザーのスリーピングバックとしては、破格ともいえる1個 7.000円以下。また、適正温度:-2℃!
3シーズンキャンプを目的とした、キャンプ入門用としては上出来のスリーピングバックです!

正直、お勧めです!あと娘と嫁用に2個追加購入する予定です。

スポンサーリンク スポンサーリンク

この記事へのコメント

スポンサーリンク