伊勢志摩エバーグレイズで、ひと張り。2012

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121208_160214.jpg

12月8~9日で、に娘の誕生祝いと、ちょっと早いクリスマスパティーを楽しむために、伊勢志摩エバーグレイズ行ってまいりました。

エバーグレイズに行く前に伊勢・安土桃山文化村(ちょんまげワールド)に行きましたので、まずはその話題から。。。

入口

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121208_092623.jpg

アトラクション内

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121208_094012_4.jpg

山田奉行所(劇場)です。この日の演目は「消えた女ねずみ小僧」だったかな?めっちゃ、おもろかったです。

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121208_100243.jpg

続いて、「ちょんまげ3Dっぽい劇場」です。これも、面白くて大笑いいたしました!ほかにも「大忍者劇場」も見ましたが、こちらもおもろい!

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121208_125821.jpg

伊勢・安土桃山文化村(ちょんまげワールド)の感想は、「めちゃくちゃおもろい」です。

ここは、みんなさんに勧めできる場です! ただし、劇を中心にご覧になられたほうがいいです。

アトラクションはあんまりおもしろくないので。。。。これで、アトラクションがもう少し良かったら完璧なんですけどね。。。あっ、だだ「迷路」とか何個かは面白いのもあるんですけどね。。。。

そんなことを思いながら。。。。。伊勢・安土桃山文化村を出て、エバーグレーズへ向かいます。

チェックインした日は、クリスマスパーティをやっていましたので、家族で参加!

サンタマンが登場し!ビンゴゲームを盛り上げます! サンタマンほんまおもろいわ!

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121208_200937.jpg

子供は、サンタさんと写真が撮れる特典付。

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121208_201421.jpg

ビンゴゲームでの商品獲得はなりませんでしたが、お子様には、お菓子のプレゼントがあります。商品より、娘はお菓子のほうが良かったみたいですね。。。

そんなこんなんで就寝。

翌朝は、エバーグレイズご自慢のモーニングサービスで、おなかを満杯にします。

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121209_071940.jpg

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121209_071956.jpg

朝食後は、しばらく遊んで、おなかをすかせ。。。。

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121209_083559.jpg

昼食には、自分で手作りする「アメリカンビッグバーガー」をいただきます。

形悪いけど、自分でこねて焼くパテを挟んだ「アメリカンビッグバーガー」は、最高にシャスデリっす!

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121209_110852.jpg

こいつには、コンソメスープの飲み放題がつきます! これがまたうまい! お代わりしまくりました。

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121209_111945.jpg

で、お昼を食べたら帰路へ。。。

いや~2日間ほんとに楽しかったですね。エバーグレーズ。。。。また行きたいな。。。。2回目だけど。。。また行きたくなっちゃいます。

image/_photos_uncategorized_2012_12_16_20121208_201546_2.jpg

スポンサーリンク スポンサーリンク

この記事へのコメント

スポンサーリンク