"PC&WEB"の記事一覧

VAIO type P VGN-P61S いきなり故障!(画面表示不具合)

前回ブログにて、VAIO type P VGN-P61Sの購入をお知らせいたしましたが、いきなり故障しちゃいました。添付の動画を見てもらえれば症状がわかりますが、使用中・放置中にかかわらず画面表示が、グシャグシャに乱れてしまう症状(一度発生すると電源長押しで強制終了しないと復帰しない。)です。購入後、Windowsのセットアップ後に、い…

続きを読むread more

VAIO type P VGN-P61S 買っちゃいました!

皆さん、こんばんは! ちょっと報告遅くなりましたが、VAIO type P VGN-P61S 買っちゃいました!東芝のdynabook一筋の私ですので(今まで買ったノートPCはdynabookだけなんです)、当然ながらnetbookPCも東芝と決めていたんですが、お盆前に「そろそろnetbookPC購入しようかな?」っと、思って価格.c…

続きを読むread more

グラボ買い換えちゃいました→ HD4870 のその後。。。

更新遅くなりましたが今回は、 前回ご報告したマザーとPCケースの移行計画その後をお伝えしたいと思います。ハイエンドのグラボを買ったがゆえに、空冷効果を高めるため、マザーボート(ギガバイトのGA-MA770-UD3)とPCケース(NZXTのHUSH ブラック )をそれぞれWeb注文する羽目となったのですが、ここからが更なる悲劇の始まりでし…

続きを読むread more

なぜか、グラボ買い換えちゃいました→ HD4870

すっごい久しぶりの更新です。ここをごらんの皆様は、無駄遣いが嫁さんにばれて、殺されたから更新されないんだと、お思いの方もいらっしゃるかも知れませんが、元気してます。(無駄使いだけは、相変わらず治りませんが。。。)ところで、その無駄使いの話ですが、お酒に酔っていたのでよく覚えてませんが、HD4870のOCモデルのグラボを買ってしまったらし…

続きを読むread more

ONKYO SE-200PCI LTD 買っちゃいました!

みなさん、こんにちは! こないだから、懐以上の買い物をしてますが、またしてもやっちゃいました。今度は、2万もするサウンドカード買っちゃいました。昔から、オンボードのサウンドカードで満足しており(と、言うよりも、オンボードのサウンドカードも増設用のサウンドカードも、ほとんど音の違いなんて無いだろうと思ってました。)、わざわざサウンドカード…

続きを読むread more

スポンサーリンク